東の飛鳥を楽しむ文化財体験コース

日光街道関連文化財群めぐり

  • 小金井一里塚
  • 俳諧碑

 江戸時代、下野市域には五街道の一つ、日光街道が通っていました。街道の整備とともに宿場(小金井宿・石橋宿)や将軍が日光へ参拝するために立ち寄る休憩所が整備され、近隣の村々からは助郷として多くの人々が集まりました。
 また、諸国を周遊する文化人も宿場に逗留し、様々な文化を当地に残しています。小金井宿の慈眼寺には宿内の旦那衆が集まり、連歌を詠んだ記念の額や歌碑が奉納されています。
※各スポット名をクリックすると解説や動画を見ることができます。
※GoogleMapの精度の関係で、マップと現地の位置に誤差が生じます。
ご了承の上でご利用ください。

当時の塚が残る国指定史跡

小金井宿で俳諧が盛んに行われていたことを伝える石碑。

庁舎建設伴う発掘調査から、日光街道の跡が見つかりました。

西側の塚のみが残される一里塚

将軍も休憩に立ち寄った由緒ある寺。市の指定文化財の徳川家光の書残されてい
ます。

  • 東の飛鳥を楽しむ文化財体験コース一覧に戻る
  • トップに戻る