下野市の文化財

  • 北台遺跡(推定東山道跡)
    きただいいせき(すいていとうさんどうあと)
  • 文化財の種類
  • 史跡
  • 文化財指定団体
  • 文化財の所在
  • 下野市小金井3-12-9
  • 概要
  •  北台遺跡は、栃木県の一番南で確認されている推定東山道跡です。東山道とは奈良・平安時代の幹線道路でした。現在、県内で推定東山道と考えられる道路の跡が18箇所で確認されています。北台遺跡は、平成6年度の区画整理事業に伴う発掘調査で発見されました。平成13年度には東山道跡を復元した久保公園として整備され憩いの場になっています。

北台遺跡(推定東山道跡)のクチコミ情報

9件のクチコミがあります。

  • ともぞう/40代/女性/佐野

    現在は公園として整備されています。案内板を見ると、東山道という奈良の平城京から陸奥に向かう道だったとの事。言われてみれば、公園内に広い道の様なものが伸びています。

  • さくら/40代/女性/宇都宮

    区画整理の発掘調査で発見され、今は東山道を復元した公園(久保公園)になっています。公園の中心に幅約10.5メートルの東山道と思われる道の跡が残っています。東山道は、平城京から東へ近江国を通りここ下野国からさらに北に延び出羽国までの道のりだったようです。現在は、車や電車など交通機関が発達しているけど、当時は、都と東・日本をつなぐ大事な道だっただろうなって思います。

  • ノア/40代/女性/宇都宮

    住宅地の一角・久保公園内を横切るように(写真では二つの山の間)東山道があったと考えられています。道幅10mの両脇に深さ1mの溝が発掘され、土器なども多数出土したようです。ルートの推定には諸説あるようですが、ここが京都から東北まで繫がっていた重要な街道だったなんて、すごいことです!この公園で走り回っている子どもたちは、どう感じているのでしょう?

  • ぴかりん/40代/女性/日光

    北台遺跡は久保公園内にあります。都から国府を結ぶ幹線道路ひとつ・東山道があったとされています。発掘調査では、幅約12メートルの両側に側溝がある道路だったことが判明。木の案内板に遺跡のことが詳細に書かれていて、わかりやすかったです。

  • はる/40代/女性/宇都宮

    整備された公園(久保公園)内にあります。東山道のたたずまいを体感できるよう再現された道と道幅沿いに小高い塚がありました。公園ということで遊具もあるので大人が説明書きのある案内板を読み込んでいても、その間子供は遊んでいられるからいいですね!

  • まめっち/40代/女性/市貝

    久保公園の中にありました。東山道という奈良~平安時代に睦奥国をつなぐ幹線道路があったそうです。幅12mと広い道路だったようです。

  • しゃぼんだま/40代/女性/大田原

    北台遺跡(推定東山道跡)を訪れました。現在東山道跡を復元した久保公園として整備がなされ、憩いの場となっていますが、子供と一緒にその道幅を歩幅で測ってみたりしても楽しめそうですね。

  • ななっち/50代/女性/小山

    北台遺跡は、栃木県の一番南側で確認されている推定東山道跡です。今は公園となっていますが、公園内をまっすぐのびるじゃり道が古代東山道跡のようです。残念ながら当時を想像するには、綺麗過ぎるかな~とも思いました。

  • みおみお/30代/女性/宇都宮

    平城京から東北へつながる東山道の一部だと考えられている遺跡だそうです。道幅は約10m。1300年前ぐらいの時代に整備されたそうで、その時代に京都からここまでどんな交通手段で何を運んでいたのか、想像するのも楽しかったです。

  • 一覧に戻る
  • トップページに戻る