文化財インフォメーション

【下野薬師寺歴史館】ふるさと学習(低学年)を行いました

11月18日(木)下野市と薬師寺小学校の連携して行っている『ふるさと体験学習(低学年)』を下野薬師寺歴史館で行いました。下野薬師寺ボランティアの会による植物の話や紙芝居、下野薬師寺跡での「ジャンボかるた」などの体験を通して、ふるさとの歴史や文化にふれる時間を過ごしました。

植物の話では、実際に「ドクダミ」を用意してお話しました。ドクダミは、「毒」があるのではなく、「毒」を押さえるという意味で、昔から薬草として重宝されてきた植物で「十薬(じゅうやく)」とも呼ばれています。独特のにおいも体験することができました。

紙芝居では、下野市に伝わる伝説『吉田が池の片目の鯉』の話を聞きました。

下野市の史跡や伝説を集めて制作した『下野市ふるさとかるた』を大きくした、『ジャンボかるた』を下野薬師寺跡で行いました。感染対策をしながら、クラス対抗の白熱したかるた取りとなりました。

下野市内には重要な文化財やそれにまつわる伝説も多く、今回の体験を通してふるさとの歴史や文化への理解をより深められたのではないかと思います。令和4年度、小中一貫南河内小中学校への移行にともない、1、2年生にとって『薬師寺小学校』として行う、最初で最後の『ふるさと学習』となりました。
 
お問い合わせ
下野薬師寺歴史館
下野市薬師寺1636
TEL 0285-47-3121

  • 一覧に戻る
  • トップページに戻る